2024年11月12日

バタン島漂流記



今さっき、読み終えました。


漂流記は、好みやないジャンルなんで、読み始めはのつこつしたが、


船が荒波に飲まれそうになる場面から、

のめり込んだ(笑)


こっちまで船酔い気分…


西條奈加さんの力のこもった文章に、引きずりこまれた。


最終あたりの、船を手作りで作る場面は、西條さん、よ〜勉強してるなと、感心しかり。




海に囲まれた日本ならではの、冒険物語。

それも江戸時代。

昔の日本人は偉かったなぁ…

これに尽きるわ。



同じカテゴリー(読書三昧)の記事画像
いざ万博へ!
はにわ図鑑
いやされたい
アンと幸福
初走りで運試し
食の選び方大全
同じカテゴリー(読書三昧)の記事
 いざ万博へ! (2025-04-12 23:27)
 はにわ図鑑 (2025-03-17 20:34)
 いやされたい (2025-03-07 22:55)
 アンと幸福 (2025-02-10 23:57)
 初走りで運試し (2025-01-02 17:48)
 食の選び方大全 (2024-08-27 23:12)

Posted by yuming at 23:37│Comments(0)読書三昧
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。